複数辞典一括検索+

まい マヒ 【舞・🔗🔉

まい マヒ 【舞・】 〔動詞「舞う」の連用形から〕 (1)歌や音曲にあわせて身体・手足を動かすこと。周囲にはやされて動き,巡るあるいは回る動作を主とする。日本の古代から中世への舞踊は舞を中心とし,物語や物まねと結びつく。近世では舞と踊りの区別はあいまいとなり,江戸の踊りに対して上方の舞という。 (2)神楽(カグラ)・舞楽・白拍子・延年・曲舞(クセマイ)・幸若舞(コウワカマイ)・能・地歌舞などの舞踊。また,これらを演じること。 (3)能・狂言で,謡が入らず囃子(ハヤシ)だけで演じる舞踊部分。舞事。

大辞林 ページ 154603 での単語。