複数辞典一括検索+

まいら・す マラス 【参らす・進らす】 (動サ下二)🔗🔉

まいら・すラス 【参らす・進らす】 (動サ下二) 〔動詞「まゐる(参)」の未然形「まゐら」に使役の助動詞「す」が付いて一語化したもの〕 (1)さし上げる。献上する。たてまつる。「一筆―・せ候」 (2)(補助動詞) 動詞の連用形に付く。(ア)謙譲の意を表す。話し手の動作に付けて,動作の及ぶ対象への敬意を表す。…し申し上げる。「大殿ごもりおはしましてにやなど思ひ―・するほどに/枕草子 291」(イ)聞き手に対する丁寧の意を表す。「張り物にしかかりて遅なはり―・せし/浄瑠璃・堀川波鼓(上)」

大辞林 ページ 154623 での参らす動サ下二単語。