複数辞典一括検索+![]()
![]()
まかり-い・ず ―イヅ 【罷り出づ】 (動ダ下二)🔗⭐🔉
まかり-い・ず ―イヅ 【罷り出づ】 (動ダ下二)
(1)「出づ」の謙譲語。貴人のもとや貴所から出る。退出する。「人々―・でてしめやかなる夕暮なり/源氏(蜻蛉)」
(2)居所を出て他へ行く意の謙譲語。出かける。出て参る。「菓(コノミ)・
(クサノミ)を拾はんが為に山野に―・でたらん間/今昔 5」
(3)「出づ」の丁寧語。現れ出る。参上する。「―・でたる者は東国に隠れもない大名です/狂言・入間川」
→罷り出る
(クサノミ)を拾はんが為に山野に―・でたらん間/今昔 5」
(3)「出づ」の丁寧語。現れ出る。参上する。「―・でたる者は東国に隠れもない大名です/狂言・入間川」
→罷り出る
大辞林 ページ 154653 での【罷り出づ動ダ下二】単語。