複数辞典一括検索+

ま・く 【設く】 (動カ下二)🔗🔉

ま・く 【設く】 (動カ下二) (1)あらかじめ用意する。もうける。「さし向かふ鹿島の埼にさ丹塗りの小船を―・け/万葉 1780」 (2)心構えをして待つ。心待ちにする。「奥―・けて我(ア)が思ふ妹が言の繁けく/万葉 2439」 (3)心待ちにしていたその時期になる。「春―・けてもの悲しきにさ夜ふけて/万葉 4141」

大辞林 ページ 154674 での設く動カ下二単語。