複数辞典一括検索+

まくわ-うり マクハ― [3] 【真桑瓜】🔗🔉

まくわ-うり マクハ― [3] 【真桑瓜】 ウリ科のつる性一年草。南アジア原産とされる。マスクメロンと祖先が同じで,果物として東洋で発達。日本への渡来は古い。雌雄同株。果実は俵形。果皮は黄色または白色,果肉は甘く香気に富む。昔,美濃国真桑村(現在,岐阜県真正町)に良品を産したためこの名がある。味瓜(アジウリ)。甘瓜。まくわ。漢名,甜瓜(テンカ)。[季]夏。

大辞林 ページ 154692 での真桑瓜単語。