複数辞典一括検索+![]()
![]()
まさ-な・し 【正無し】 (形ク)🔗⭐🔉
まさ-な・し 【正無し】 (形ク)
普通の状態からかけ離れている。尋常でない。多く好ましくない場合にいい,不体裁・不都合・不似合いなどの意味にいう。
(1)みっともない。見苦しい。「こわ高になのたまひそ,屋の上にをる人どもの聞くに,いと―・し/竹取」「―・うも敵にうしろをば見する物かな/平家 8」
(2)よろしくない。いけない。「まめまめしき物は,―・かりなむ/更級」
(3)尋常でない。はなはだしい。「いとかう―・きまでいにしへの墨書の上手ども,あとを暗うなしつべかめるは/源氏(絵合)」
大辞林 ページ 154708 での【正無し形ク】単語。