複数辞典一括検索+

ましたい (連語)🔗🔉

ましたい (連語) 〔助動詞「ます」の連用形「まし」に希望の助動詞「たい」の付いたもの。近世上方語〕 動作の及ぶ相手に対する敬意を表しつつ,その動作を希望する意を表す。「ます」は謙譲の助動詞。「何卒今一度逢はせ―たいと存じ/歌舞伎・阿波の鳴門」「知らせて覚悟もさせ―たく/浄瑠璃・寿の門松」 →ます(助動)

大辞林 ページ 154717 での連語単語。