複数辞典一括検索+

まち-あずけ ―アヅケ 【町預け】🔗🔉

まち-あずけ ―アヅケ 【町預け】 江戸時代,幕府が罪人の身柄を名主・月行事(ガチギヨウジ)・家主・五人組などに預けること。吟味中の場合と刑罰の場合とがあり,罪人がその間に罪を犯すと預かった者も罰せられた。町内預け。

大辞林 ページ 154760 での町預け単語。