複数辞典一括検索+

まつもと-じょう ―ジヤウ 【松本城】🔗🔉

まつもと-じょう ―ジヤウ 【松本城】 長野県松本市にある平城。1504年小笠原貞朝とその将島立氏が築城し,深志城と称した。長篠の戦いの後,松本城と改称。現城郭は石川氏により文禄・慶長年間(1592-1615)に築かれた。城主はたびたび交替し,1725年戸田氏がはいり明治に至る。国宝の天守が現存。

大辞林 ページ 154807 での松本城単語。