複数辞典一括検索+

まつりごと-はじめ 【政始】🔗🔉

まつりごと-はじめ 【政始】 平安時代,毎年正月に太政官や外記庁などで行われた初めて政務を執る儀式。御斎会(ゴサイエ)後の吉日が選ばれ,また新帝践祚・改元・廃朝などの後にも行われた。

大辞林 ページ 154813 での政始単語。