複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま-ほ 【真秀】 (名・形動ナリ)🔗⭐🔉
ま-ほ 【真秀】 (名・形動ナリ)
(1)十分であること。完全であること。よく整っていること。また,そのさま。「落窪の君の御事―に知り侍らず/落窪 1」
(2)本格的であること。正式であること。また,そのさま。「―のくはしき日記にはあらず/源氏(絵合)」
(3)まともに向き合うこと。直接に対座すること。また,そのさま。「親・せうとなどにだに,―にさし向かふことだにせず/狭衣 3」
〔「片秀(カタホ)」に対する語。「ま」は接頭語。「ほ」は抜きんでたものの意という〕
大辞林 ページ 154851 での【真秀名】単語。