複数辞典一括検索+

まほしげ-なり (助動)🔗🔉

まほしげ-なり (助動) 〔希望の助動詞「まほし」の終止形に接尾語「げ」の付いたものに,さらに断定の助動詞「なり」が付いたもの〕 話し手以外の者がその動作をすることをみずから希望しているようにみえる意を表す。…したいようにみえる。…したそうだ。…したいようだ。「息も絶えつつ,聞こえ〈まほしげなる〉ことはありげなれど/源氏(桐壺)」「朝顔折りてまゐるほどなど絵にかか〈まほしげなり〉/源氏(夕顔)」

大辞林 ページ 154853 での助動単語。