複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま-ゆみ [0][1] 【檀・真弓】🔗⭐🔉
ま-ゆみ [0][1] 【檀・真弓】
(1)ニシキギ科の落葉小高木。山野に生え,庭木ともする。葉は対生。雌雄異株。初夏,淡緑色の花が集散花序につく。果実は秋に熟し,裂開して赤い種子を露出する。材は弓を作るのに用いた。ヤマニシキギ。
〔「檀の実」は [季]秋〕
(2){(1)}の丸木で作った弓。
(3)襲(カサネ)の色目の名。表は蘇芳(スオウ),裏は黄。秋に多く用いる。
檀(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 154875 での【檀】単語。