複数辞典一括検索+![]()
![]()
まる・める [0] 【丸める】 (動マ下一)[文]マ下二 まる・む🔗⭐🔉
まる・める [0] 【丸める】 (動マ下一)[文]マ下二 まる・む
(1)丸くする。丸い形にする。「団子を―・める」「紙くずを―・めて捨てる」
(2)頭髪を剃(ソ)る。坊主頭になる。「頭を―・める」
(3)「丸め込む{(2)}」に同じ。「今日は―・められないよ」
(4)端数を四捨五入したり切り上げたりして,おおまかな数にする。
(5)一つにまとめる。また,全部を自分のものとする。「姉を殺し,絹を―・めんと思ひし/浮世草子・新可笑記 5」
大辞林 ページ 154908 での【丸める動マ下一】単語。