複数辞典一括検索+

みえい-どう ―ダウ [0] 【御影堂】🔗🔉

みえい-どう ―ダウ [0] 【御影堂】 (1)一寺の開基,一宗の開祖の御影を安置する堂。開山堂。祖師堂。 (2)京都五条橋の西にあった新善光寺の別名。 (3)京都名産の扇の名。平敦盛の妻が新善光寺に住して作ったのが始まりといい,江戸時代には扇の最上品とされた。

大辞林 ページ 154973 での御影堂単語。