複数辞典一括検索+

みおり-の-まつり ―ヲリ― 【三節の祭り】🔗🔉

みおり-の-まつり ―ヲリ― 【三節の祭り】 伊勢神宮で行われる年中の三大祭りで,六月・一二月の月次(ツキナミ)祭と九月の神嘗祭(シンジヨウサイ)の総称。外宮では一六日,内宮では一七日に行う。三節祭(サンセツサイ)。三時祭。

大辞林 ページ 154978 での三節の祭り単語。