複数辞典一括検索+

み-くにち [2] 【三九日】🔗🔉

み-くにち [2] 【三九日】 九月中の九のつく日。いずれの日も節日とする。九日を御九日(オクニチ),一九日を中の節供,二九日を乙九日(オトクニチ)ともいう。さんくにち。

大辞林 ページ 155001 での三九日単語。