複数辞典一括検索+

み-くまり 【水分り】🔗🔉

み-くまり 【水分り】 〔「み」は「水」,「くまり」は「配り」の意〕 (1)山から流れ出る水が分岐する所。分水嶺(ブンスイレイ)。「―に坐す皇神等(スメガミタチ)の前に白さく/祝詞(祈年祭)」 (2)水を分けること。水を調節すること。

大辞林 ページ 155002 での水分り単語。