複数辞典一括検索+

み-こ・む [0][2] 【見込む】🔗🔉

み-こ・む [0][2] 【見込む】 ■一■ (動マ五[四]) (1)有望だと思う。確かだとあてにする。「男と―・んで頼む」「将来性を―・まれる」 (2)予想して勘定に入れる。めあてとする。「三割の利益を―・む」 (3)じっと見る。見つめる。「紙門(フスマ)の外を―・む目前(メサキ)へ/多情多恨(紅葉)」 (4)執念深くとりつく。みいる。「蛇に―・まれた蛙」 [可能] みこめる ■二■ (動マ下二) 有望だと思う。「コレヲ―・メタマイテヨロヅノブギョウヲアテヲコナウ/サントスの御作業」

大辞林 ページ 155010 での見込む単語。