複数辞典一括検索+

みしま-ごよみ [4] 【三島暦】🔗🔉

みしま-ごよみ [4] 【三島暦】 三島大社の下社家である河合家から毎年発行された細字書きの仮名の暦。室町時代に始まり,江戸時代には幕府の許可を得て伊豆・相模の二国に限り頒布された。明治維新まで続いた。

大辞林 ページ 155017 での三島暦単語。