複数辞典一括検索+

み-しら・す 【見知らす】🔗🔉

み-しら・す 【見知らす】 ■一■ (動サ四) (1)実際にわからせる。特に,痛い目にあわせる。思い知らせる。「伯母をも知らいで―・した/浄瑠璃・長町女腹切(上)」 (2)「する」「なす」の卑しめた言い方。やらかす。「ま一寝入り―・そと/浄瑠璃・先代萩」 ■二■ (動サ下二) (1)見せてわからせる。「筆太に―・せたるは転宅の数をいへるか/滑稽本・浮世床(初)」 (2){■一■(1)}に同じ。「頭から爪先まで鑓鉋(ヤリガンナ)を―・せてなし物桶にしてくれん/浄瑠璃・用明天皇」 (3){■一■(2)}に同じ。「お易い事,めでたう一筆―・せり/浄瑠璃・氷の朔日(中)」

大辞林 ページ 155020 での見知らす単語。