複数辞典一括検索+

み-し・る [0] 【見知る】 (動ラ五[四])🔗🔉

み-し・る [0] 【見知る】 (動ラ五[四]) (1)前に会って知っている。面識がある。「侯爵夫人は君の面を―・りたりと言ひぬ/浴泉記(喜美子)」 →見知らぬ (2)見て知る。よく知っている。「京には見えぬ鳥なれば,皆人―・らず/伊勢 9」

大辞林 ページ 155021 での見知る動ラ五[四]単語。