複数辞典一括検索+

みずくき-の ミヅ― 【水茎の】 (枕詞)🔗🔉

みずくき-の ミヅ― 【水茎の】 (枕詞) (1)音の類似から「水城」にかかる。「―水城の上に涙拭(ノゴ)はむ/万葉 968」 (2)「岡」にかかる。「―岡の木の葉も色付きにけり/万葉 2193」 (3)中古以後「みずくき」を筆および筆の跡(アト)の意で用いるようになり,「流る」「行方も知らぬ」にかかる用法を生んだ。「―ゆくへもしらぬ昔なりけり/新古今(哀傷)」

大辞林 ページ 155035 での水茎の枕詞単語。