複数辞典一括検索+

みず-ばなれ ミヅ― [3] 【水離れ・水放れ】 (名)スル🔗🔉

みず-ばなれ ミヅ― [3] 【水離れ・水放れ】 (名)スル (1)わかしはじめた水があたためられて,ぬるま湯の状態になること。「漸く―のした茶釜の湯を汲んで飲んだ/土(節)」 (2)水中から出すこと。「惣て鯉は―が大事ぢやと申すに依つて/狂言・鱸庖丁(虎寛本)」 (3)親の手もとを離れること。「堅地の父の親の手を,―せぬお亀とは/浄瑠璃・卯月の紅葉(上)」

大辞林 ページ 155050 での水離れ名単語。