複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみなもと-の-ためのり 【源為憲】🔗⭐🔉みなもと-の-ためのり 【源為憲】 (?-1011) 平安中期の学者・文人。源順(シタゴウ)に師事し,漢詩文に秀でる。出家した冷泉天皇皇女尊子(タカコ)内親王のために「三宝絵詞」を撰進。ほかに著「口遊」「世俗諺文」など。 大辞林 ページ 155139 での【源為憲】単語。