複数辞典一括検索+![]()
![]()
みなもと-の-のりより 【源範頼】🔗⭐🔉
みなもと-の-のりより 【源範頼】
(?-1193) 鎌倉初期の武将。義朝の六男。遠江蒲御厨(カバノミクリヤ)に成長したので蒲の冠者ともいう。弟義経とともに源義仲を近江粟津に殺し,平家を一
谷・壇
浦に破った。義経没落後,頼朝にとりいったが伊豆修善寺で殺された。
谷・壇
浦に破った。義経没落後,頼朝にとりいったが伊豆修善寺で殺された。
大辞林 ページ 155140 での【源範頼】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
谷・壇
浦に破った。義経没落後,頼朝にとりいったが伊豆修善寺で殺された。
大辞林 ページ 155140 での【源範頼】単語。