複数辞典一括検索+

みの-もの [0] 【美濃物】🔗🔉

みの-もの [0] 【美濃物】 美濃国の刀匠の鍛えた刀剣類の総称。鎌倉末期から始まり,室町時代には備前長船(オサフネ)と並ぶ日本刀の二大生産地。同国の関が中心地となったため,関物ともいう。

大辞林 ページ 155155 での美濃物単語。