複数辞典一括検索+![]()
![]()
み-ばえ ―バヘ [0][1] 【実蠅】🔗⭐🔉
み-ばえ ―バヘ [0][1] 【実蠅】
双翅目ミバエ科の昆虫の総称。全世界に約五〇〇〇種,日本では約一五〇種知られる。体長5ミリメートル内外。はねに美しい斑紋がある。幼虫は果実に潜入して食害するものが多いが,他に葉にもぐるもの,虫こぶ(虫
(チユウエイ))を作るもの,花にもぐるものなどがある。農業害虫として著名で,日本への侵入を防ぐため,輸入を禁じられているウリ・バナナ・柑橘(カンキツ)類などが少なくない。ウリミバエ・ミカンコミバエ・チチュウカイミバエなど。
(チユウエイ))を作るもの,花にもぐるものなどがある。農業害虫として著名で,日本への侵入を防ぐため,輸入を禁じられているウリ・バナナ・柑橘(カンキツ)類などが少なくない。ウリミバエ・ミカンコミバエ・チチュウカイミバエなど。
大辞林 ページ 155156 での【実蠅】単語。