複数辞典一括検索+![]()
![]()
みやけ-しょうざん ―セウザン 【三宅嘯山】🔗⭐🔉
みやけ-しょうざん ―セウザン 【三宅嘯山】
(1718-1801) 江戸中期の俳人・儒者。名は芳隆,字(アザナ)は之元,別号を葎亭(リツテイ)など。京都の質商だが,青蓮院(シヨウレンイン)や仁和寺の侍講を務めた学者。蕪村一門と親しく,詩壇・俳壇で活躍した。編著「俳諧古選」「俳諧新選」「俳諧独喰」など。
大辞林 ページ 155185 での【三宅嘯山】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155185 での【三宅嘯山】単語。