複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみる-から [1] 【見るから】 (副)🔗⭐🔉みる-から [1] 【見るから】 (副) (多く「に」を伴って用いる) (1)ちょっと見るだけで。一見してそれらしくみえるさま。「―に強そうな男」「―枯燥して憐れげであった/土(節)」 (2)見るとそのまま。見るとすぐ。「古への野中の清水―にさしぐむものは涙なりけり/後撰(恋四)」 大辞林 ページ 155233 での【見るから副】単語。