複数辞典一括検索+

見ぬ京(キヨウ)の物語(モノガタリ)🔗🔉

見ぬ京(キヨウ)の物語(モノガタリ) 知らぬことを知っているふりをして話すこと。

見ぬ=こと(=もの)清し🔗🔉

見ぬ=こと(=もの)清し 見なければ,きたない物事も気にならない。

見も知らぬ🔗🔉

見も知らぬ 見たことがない。全く知らない。「―人」

見る影も無・い🔗🔉

見る影も無・い 見るに堪えないほどみすぼらしい。

見ると聞くとは大違い🔗🔉

見ると聞くとは大違い 話に聞いていたのと実際に見るのとでは大変な違いがあること。実見してみると伝え聞いていたより劣っている時に用いることが多い。

見るに忍びない🔗🔉

見るに忍びない あまりに気の毒で見ていられない。

見るに堪えない🔗🔉

見るに堪えない (1)ひどくて見ていられない。見られたものではない。 (2)見るに忍びない。

見るに見か・ねる🔗🔉

見るに見か・ねる 見ていて堪えられない。「―・ねて手助けする」

見れば見るほど🔗🔉

見れば見るほど よく見るとなおいっそう。程度のはなはだしいさまを表す。「―よくできている」

見れば目の毒(ドク)🔗🔉

見れば目の毒(ドク) 見なければ欲望も起こらないのに,見ると欲しくなるから身のためによくない。

みる 【廻る】 (動マ上一)🔗🔉

みる 【廻る】 (動マ上一) めぐる。巡回する。「打ち〈みる〉島の埼埼,かき〈みる〉磯の埼落ちず/古事記(上)」

みる [1] 【診る】 (動マ上一)🔗🔉

みる [1] 【診る】 (動マ上一) 診察する。「患者を〈みる〉」「脈を〈みる〉」 →見る□一□(7)(イ)

ミルウォーキー Milwaukee🔗🔉

ミルウォーキー Milwaukee アメリカ合衆国,ウィスコンシン州のミシガン湖に臨む港湾都市。ビール醸造・自動車工業が盛ん。

ミルカー [1] milker🔗🔉

ミルカー [1] milker 搾乳機(サクニユウキ)。

みる-がい ―ガヒ [2] 【海松貝・水松貝】🔗🔉

みる-がい ―ガヒ [2] 【海松貝・水松貝】 ミルクイの市場名。

みる-から [1] 【見るから】 (副)🔗🔉

みる-から [1] 【見るから】 (副) (多く「に」を伴って用いる) (1)ちょっと見るだけで。一見してそれらしくみえるさま。「―に強そうな男」「―枯燥して憐れげであった/土(節)」 (2)見るとそのまま。見るとすぐ。「古への野中の清水―にさしぐむものは涙なりけり/後撰(恋四)」

大辞林 ページ 155233