複数辞典一括検索+

みんぽう-てん-ろんそう ―パフ―ロンサウ 【民法典論争】🔗🔉

みんぽう-てん-ろんそう ―パフ―ロンサウ 【民法典論争】 1890年(明治23)公布,93年施行予定であった民法の施行の可否をめぐる論争。施行を断行しようとする明治政府に対して,穂積八束などが国情にそぐわないなどとして施行延期を主張した(結局,施行されず)。

大辞林 ページ 155255 での民法典論争単語。