複数辞典一括検索+![]()
![]()
むかい-きょらい ムカ
― 【向井去来】🔗⭐🔉
むかい-きょらい ムカ
― 【向井去来】
(1651-1704) 江戸前・中期の俳人。元升(ゲンシヨウ)の子。名は兼時。字(アザナ),元淵。別号,義焉子(ギエンシ)・落柿舎(ラクシシヤ)など。若年で堂上家を致仕し浪人となる。その後,榎本其角との縁で蕉門に入り,「猿蓑」を野沢凡兆と共編で刊行。篤実な人柄で,師説を遵守した。編著「旅寝論」「去来抄」など。
― 【向井去来】
(1651-1704) 江戸前・中期の俳人。元升(ゲンシヨウ)の子。名は兼時。字(アザナ),元淵。別号,義焉子(ギエンシ)・落柿舎(ラクシシヤ)など。若年で堂上家を致仕し浪人となる。その後,榎本其角との縁で蕉門に入り,「猿蓑」を野沢凡兆と共編で刊行。篤実な人柄で,師説を遵守した。編著「旅寝論」「去来抄」など。
大辞林 ページ 155268 での【向井去来】単語。