複数辞典一括検索+

むかし-ばなし [4] 【昔話】🔗🔉

むかし-ばなし [4] 【昔話】 (1)昔を思い出してする話。むかしがたり。「―に花が咲く」 (2)口承文芸の分類の一。民間に口承されてきた説話。「むかしむかし」などの冒頭の決まり文句で始まり,「あったとさ」「そればっかり」などの慣用句で終わるのが特徴。瘤(コブ)取り爺(ジジイ)・一寸法師・桃太郎などの類。

大辞林 ページ 155275 での昔話単語。