複数辞典一括検索+![]()
![]()
むさし-しちとう ―タウ 【武蔵七党】🔗⭐🔉
むさし-しちとう ―タウ 【武蔵七党】
平安末期から室町初期にかけて,武蔵国を本拠として活躍した同族的武士団。横山・猪俣・村山・私市(キサイ)・丹・西・児玉などの諸党が挙げられるが,七党の数え方は一定していない。国司の後裔(コウエイ)や国衙(コクガ)の有力者が小領主化し,地域ごとの領主連合に発展したもの。
大辞林 ページ 155310 での【武蔵七党】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 155310 での【武蔵七党】単語。