複数辞典一括検索+

むしゃ-しゅぎょう ―ギヤウ [3] 【武者修行】 (名)スル🔗🔉

むしゃ-しゅぎょう ―ギヤウ [3] 【武者修行】 (名)スル 戦国末期から江戸時代にかけて,武士が武術修行のために諸国を旅してまわったこと。現代では,他の土地や外国へ行って技芸を磨くことにもいう。「―して腕を磨く」

大辞林 ページ 155325 での武者修行名単語。