複数辞典一括検索+![]()
![]()
む-じゅん [0] 【矛盾】 (名)スル🔗⭐🔉
む-じゅん [0] 【矛盾】 (名)スル
(1)矛(ホコ)と盾(タテ)。ぼうじゅん。
(2)つじつまが合わないこと。物事の道理が一貫しないこと。撞着(ドウチヤク)。「論旨の―をつく」「前後―した意見」
〔昔,楚(ソ)の国に矛と盾を売る者がおり,この矛はどんな盾をも貫き,この盾はどんな矛も通さないと言ったところ,それを聞いた人にその矛でその盾を突いてみよと言われ困ったという「韓非子(難一)」の故事から〕
(3)〔論〕
〔contradiction〕
(ア)論理学で,二つの命題が相互に一方が真であれば他方は偽であり,一方が偽であれば他方は真であるという関係にあること。例えば「 A である」と「 A でない」。また,そうした二命題の連言命題。例えば「 A でありかつ A でない」。「反対(contrary)」とは区別される。(イ)弁証法で,相互に排除し対立しあいながら連関しあう二契機の間の関係。
(4)武器をとって戦うこと。敵対すること。「―ニ及ブ/日葡」
大辞林 ページ 155329 での【矛盾名】単語。