複数辞典一括検索+

む・す [1] 【蒸す】 (動サ五[四])🔗🔉

む・す [1] 【蒸す】 (動サ五[四]) (1)蒸気で物を熱する。ふかす。「芋を―・す」 (2)温度・湿度が高く,風がなくて暑さがこもる。蒸し暑く感じる。「今日は―・すね」「菜の花の―・すやうな中に/斑鳩物語(虚子)」 (3)戦陣で,かがり火を焚いて攻撃の気勢を敵に示す。「方々の峰に篝火を焼て,一蒸―・す程ならば/太平記 6」 [可能] むせる

大辞林 ページ 155337 での蒸す動サ五[四]単語。