複数辞典一括検索+![]()
![]()
むつごろう ムツゴラウ [2] 【
五郎】🔗⭐🔉
むつごろう ムツゴラウ [2] 【
五郎】
スズキ目の海魚。全長18センチメートル近くなる。ハゼの一種で,腹びれは吸盤状,目は頭頂部につき出している。干潟を全身ではねたり,胸びれではいまわったりする。日本では有明海・八代海の特産。食用。朝鮮半島・台湾・中国・ミャンマーなどにも分布。[季]春。
五郎
五郎" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_184814_1376_256_200.bmp" />
[図]
五郎】
スズキ目の海魚。全長18センチメートル近くなる。ハゼの一種で,腹びれは吸盤状,目は頭頂部につき出している。干潟を全身ではねたり,胸びれではいまわったりする。日本では有明海・八代海の特産。食用。朝鮮半島・台湾・中国・ミャンマーなどにも分布。[季]春。
五郎
五郎" src="/%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E6%9E%97/binary/mono_184814_1376_256_200.bmp" />
[図]
大辞林 ページ 155364 での【五郎】単語。