複数辞典一括検索+

むね 【棟】🔗🔉

むね 【棟】 ■一■ [2] (名) (1)(ア)屋根の最も高い所。大棟。また一般に,屋根面の交わる稜線。隅(スミ)棟・降(クダ)り棟などがある。(イ)棟木(ムナギ)。 (2)牛車(ギツシヤ)の屋形の上に前後に渡した木。 →牛車 (3)(「刀背」「」とも書く)刀の刃のついていない側。みね。 →太刀 (4)櫛(クシ)の背。 ■二■ (接尾) 助数詞。家・建物を数えるのに用いる。「二―が全焼した」 棟■一■(1)(ア) [図]

大辞林 ページ 155380 での単語。