複数辞典一括検索+

むろのやしま 【室の八島】🔗🔉

むろのやしま 【室の八島】 古来の和歌などに見える地名。現在の栃木市惣社町にあったとされる。野中に清水が湧き出,立ち上る水蒸気が煙のように見えたという。現在,大神(オオミワ)神社の境内の池中の島を室の八島の跡というが,後の付会と思われる。((歌枕))「いかでかは思ひ有ともしらすべき―の煙ならでは/詞花(恋上)」

大辞林 ページ 155419 での室の八島単語。