複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざむろ-ほう ―ホフ [2] 【無漏法】🔗⭐🔉むろ-ほう ―ホフ [2] 【無漏法】 〔仏〕 (1)煩悩(ボンノウ)をもたない存在。真如(シンニヨ)。 ⇔有漏法(ウロホウ) (2)仏法の別称。 (3)煩悩の消滅と悟りの出現を説明する滅と道の二諦(ニタイ)。 ⇔有漏法 大辞林 ページ 155419 での【無漏法】単語。