複数辞典一括検索+

めい-とうせん ―タウセン [0] 【明刀銭】🔗🔉

めい-とうせん ―タウセン [0] 【明刀銭】 中国,戦国時代の青銅貨幣の一。「明」の字を鋳出した刀銭。主に燕(エン)で用いられ,華北・東北・朝鮮に多く,沖縄からも出土。明刀。 明刀銭 [図]

大辞林 ページ 155456 での明刀銭単語。