複数辞典一括検索+

めし-お・く 【召し置く】 (動カ四)🔗🔉

めし-お・く 【召し置く】 (動カ四) (1)上位の者が取り寄せてそばにおく。また,召してそばにおく。「禁中にも仙洞にも軍兵を―・きて/保元(上)」 (2)捕らえて留めおく。「権大納言公宗卿―・かれしも/正統記(後醍醐)」

大辞林 ページ 155498 での召し置く動カ四単語。