複数辞典一括検索+![]()
![]()
めずらし・い メヅラシイ [4] 【珍しい】 (形)[文]シク めづら・し🔗⭐🔉
めずらし・い メヅラシイ [4] 【珍しい】 (形)[文]シク めづら・し
(1)見たり聞いたりすることがまれだ。(ア)見なれないさま。「―・い動物」「―・い形の家」(イ)あまり例がないさま。「今日は―・く帰りがおそい」(ウ)めったになく貴重なさま。「―・いものを見せていただきました」
(2)賞美するに足りるさま。心ひかれるさま。すばらしい。「常に見れども―・し我(ア)が君/万葉 377」
(3)いつもと違って清新だ。目新しい。「常に,同じ事のやうなれど,見たてまつるたびごとに,―・しからむをば,いかがはせむ/源氏(賢木)」
〔動詞「愛(メ)づ」から派生した形容詞〕
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)
大辞林 ページ 155505 での【珍しい形】単語。