複数辞典一括検索+

もうし-しょう ―セウ 【毛詩抄】🔗🔉

もうし-しょう ―セウ 【毛詩抄】 抄物の一。「詩経」の注釈書。清原宣賢(ノブカタ)(1475-1550)講述。二〇巻。口語体仮名抄。宣賢の講述用の手控え(1535年以前の成立)と,林宗二がまとめた聞き書き(1539年成立)とがある。

大辞林 ページ 155583 での毛詩抄単語。