複数辞典一括検索+

もくぎょ-こう ―カウ [0] 【木魚講】🔗🔉

もくぎょ-こう ―カウ [0] 【木魚講】 江戸後期,葬儀の費用に当てる目的で組織された講。葬儀の際,先達が大きな木魚を首からつるして打ち鳴らし,講中の者が念仏を唱えながら野辺送りをした。

大辞林 ページ 155616 での木魚講単語。