複数辞典一括検索+![]()
![]()
もしく-は [1] 【若しくは】🔗⭐🔉
もしく-は [1] 【若しくは】
〔副詞「もし」に副詞語尾「く」,係助詞「は」が付いたもの。漢文訓読に由来する語〕
■一■ (接続)
前後の事柄のうちどちらか一方が選ばれる関係であることを表す。あるいは。「本人,―その代理の者」
〔法令用語では,「または」に対してより小さい段階の接続に使う。「三年以下の懲役または五百円以上の罰金―科料に処す」→または〕
■二■ (副)
もしかしたら。ひょっとして。「―御陵の内に犯し穢せる事もや在と/続後紀(嘉祥三宣命)」
大辞林 ページ 155638 での【若しくは】単語。