複数辞典一括検索+

もち-あつか・う ―アツカフ [0][5] 【持(ち)扱う】 (動ワ五[ハ四])🔗🔉

もち-あつか・う ―アツカフ [0][5] 【持(ち)扱う】 (動ワ五[ハ四]) (1)手で持って扱う。取り扱う。「はじめて―・つた三世相を懐中へ始末をすると/婦系図(鏡花)」 (2)取り扱いに困る。もてあます。「世話人は推返(オシカエ)されたる紙包を―・ひつつ/義血侠血(鏡花)」

大辞林 ページ 155652 での持(ち)扱う動ワ五[ハ四]単語。