複数辞典一括検索+

もち-の-ふだ 【餅の札】🔗🔉

もち-の-ふだ 【餅の札】 江戸時代,年末に乞食などが家々から餅を請い,もらった家の門柱にそのしるしとしてはった札。「弱法師わが門ゆるせ―(其角)/猿蓑」

大辞林 ページ 155661 での餅の札単語。